たまにネットで芸能人やモデルさんが健康と美容のためにやっている「ごま油を飲む」という健康法。アンチエイジングにもいいし、体にも良いのだそうです。また、昔からある医学書にもごま油を取り入れる健康上のメリットがたくさん記されています。
つまり、ごま油は飲む健康法として毎日の生活に取り入れると、健康改善に役に立ちます。
そこで今回は、
- ごま油を飲んで得られる4大効果
- ごま油を飲む健康法のやり方
- 飲む!ごま油の選び方
について紹介をします。ごま油はお家に必ずあるのですぐに始められますし、日常的にも買い足して行くものですからお財布にも優しく体に良いことが手軽に続けられそうです。
ごま油を飲むことで得られる良い結果を知って、安心してごま油を飲む健康習慣を生活に取り入れてください。
1.ごま油を飲んで得られる4大効果
ごま油を飲む健康法があり、これによって得られる4つの健康効果あります。
1. 冷え性改善に良い
2. 老化防止に良い
3. 血液がサラサラになる
4. 口腔内の健康に良い
以下、項目別に紹介をしていきます。ごま油の飲み方などに関した具体的なやり方に関しては2章で触れています。
①冷え性改善に良い
冷え性の原因の1つに、全身の血行不良があります。血液が手足の末端まで潤沢に流れていかない結果、手足が冷たく冷えてしまうのが、冷え性の特徴です。
ごま油には血流を良くする働きのあるビタミンEが豊富に含まれています。大さじ一杯のごま油には、約6.7mgのビタミンEが含まれており、これは成人男性が必要とする1日のビタミンE必要量量と同じだけあります。
ビタミンEには、血管のつまりなどを改善する働きがあり、全身の血液循環を改善していくことができます。ごま油を飲むことによりビタミンEが作用して血行が良くなる結果、冷え性の改善が期待できます。
参考
※ 食品成分データベース|文部科学省「ごま油」
※ 吉備国際大学|周東 英男「社会福祉における東洋伝統的な健康法の応用」
②老化予防(アンチエイジング)に良い
老化予防(アンチエイジング)とは、体の細胞の酸化を予防することです。ごま油にはビタミンEをはじめとしてセサミン、セレンなど高い抗酸化力が立証されている成分が含まれていますので、老化予防にも大いに期待ができます。
また、ごま油は酸化しにくいオレイン酸と、細胞膜を作る材料であるリノール酸が主成分なので、空気に触れても酸化しにくく、熱にも強いという特徴があります。ごま油を生で摂れば栄養素が失われにくく、美肌などの美容効も期待できるので、ごま油を飲むことは老化防止に効果があると言えます。
参考
※ 食品成分データベース|文部科学省「ごま油」
※ 東海女子短期大学「ゴマとゴマ油の食用油脂におよぼす酸化抑制効果 : 第2報 食用油脂の加熱酸化に及ぼすごま油の添加配合比の影響」
※ サントリー(株)健康科学研究所|木曽 良信「ゴマ : セサミン(話題,<特集>くすりと食物)」
③血液がサラサラになる
ゴマ油の中にあるセサミンという成分には抗酸化作用、アルコール代謝の促進、血清脂質濃度低下作用などの様々な生理作用があることがすでに研究結果で明らかになっています。
ごま油に含まれるセサミンは、増えすぎたコレステロールを体内から排除・増殖の押さえ込みをしてくれるため、血中コレステロール値を下げて血液をサラサラにする作用があることも明らかにされています。
参考
※ 札幌医科大学保健医療学部|山田 惠子「油脂の美味しさとからだの脂質代謝」
※ サントリー(株)健康科学研究所「セサミンの抗酸化作用(ビタミン・パイオファクターの新展開 : 健康と食)」
④口腔内の健康を維持する
ごま油を飲む時、意識的に口の中で油を行き渡らせるように飲むと以下のような良いことがあります。
- 睡眠中の口の中と咽頭の乾きを防ぐ
- 口の中の雑菌を減らす働きがある
- 歯周病の進行を遅らせることができる
以上の、口腔内の健康維持に関わる良い結果があることが研究結果としてわかっているため、ごま油を飲むと口の中の環境が良くなります。
この研究では、中国の本草綱目という生薬に関した専門書の中で「油を取るには白いものが勝り,服食には黒いものが良い」とあることから白ごま油を使用していますので、特に口腔内の健康維持目的のために使用する場合は白ごま油(太白ごま油)を使用しましょう。
胃腸の弱い方は胃もたれの原因になりますので、口腔内の健康目的のためだけでしたら、白ごま油で口をゆすぐだけでも効果があります。
参考
※ 国立健康・栄養研究所食品保健機能研究部|梅垣敬三「健康食品を利用する際の注意すべきポイント」」
※ 株式会社ウチダ和漢薬「ゴマ」
2.「ごま油を飲む健康法」のやり方
本章では、ごま油を飲む健康法のやり方を説明します。
【基本的なごま油の飲み方】
①量は1日小さじ1-2杯程度
ごま油を飲む健康法としての摂取量は1日小さじ1-2杯程度です。
小さじ1杯のごま油で
- αリノレン酸 12mg (1日の必要目安2.0g ※1)
1日の必要量の16%を摂取 - ビタミンE 1.8mg(1日の平均目安6.5mg ※1)
- カロリー 37キロカロリー ※2
の栄養素とカロリーが摂取できます。ごま油は普段の食生活でもよく使われる油です。そのため、飲む健康法以外でも普段の食事から摂取をすることができますので、取りすぎに注意をするため、健康目的であってもごま油を飲むのは1日小さじ1−2杯程度にしましょう。
また、直接飲むのに抵抗がある人は、小さじ一杯をお味噌汁・サラダ・冷奴などにかけて摂取するのでも効果は同じです。
参考
※1 厚生労働省「日本人の食事摂取標準」
※2 イートスマート「カロリーチェック表」
②飲むタイミング
ごま油は食品ですので、ごま油を飲む健康法に「この時間に摂るべき」という決まりは特にありませんが、時間やタイミングを決めた方が、飲む習慣がつきます。また、空腹でとるよりも、胃の中に食物があるときに飲むほうが胃腸にはやさしくなります。
オススメは
1. 朝食時
朝食時に食事の前後に飲むか、食事にかけて取り入れます。スープや味噌汁・おかずなどにかけると毎日、無理なく続けられます。本来、食品ですので理にかなった摂取の仕方でもあります。
2. 寝る前
寝る前に飲むのも、ごま油を飲むことを習慣にしやすくなります。また、ごま油の適度な油分(カロリー)があるため、夜中にお腹が空いて目が覚めてしまうことも避けることができます。
寝る前に健康に良いオイルを摂取するのは、1日の必要量に届いていない栄養素を油分から摂って補う食療法としても研究結果が確立しており、食事と一緒に取らなくても問題はありません。ただし、胃腸の弱い方が寝る前に油分をとった場合、胃もたれの原因になることがありますので、胃腸が弱い方は朝食時に食事の後か、食事にかける形で摂取した方が良いでしょう。
参考
※ 国立健康・栄養研究所食品保健機能研究部|梅垣敬三「健康食品を利用する際の注意すべきポイント」」
※ University of California San Francisco|Devika G. Bansal「How Ketogenic Diets Curb Inflammation in the Brain(ケトジェニック療法が脳の炎症に与える影響)」
③ごま油を選ぶときの注意点
基本、ごま油は表示の部分に「食用ごま油」と書かれていれば、ごま油以外に添加物などがない純正のものです。スーパーなどで売っているものはほとんどこれに該当します。表示にその他の油が混ざっているものは、ごま油を飲む健康法としては適していませんので注意しましょう。
3.飲む!ごま油の選び方
この章では、ごま油を飲む健康をする際に、使うごま油について解説をします。基本は今ご自宅にあるごま油で飲む健康法を始められますが、意外とごま油は会社によって味や香りに違いがあり、バラエティに飛んでいますので、紹介をしていきます。
3-1.ごま油の種類
ごま油には焙煎した白ごまを原料にした黒ごま油(大香ごま油)と、焙煎をしないままで圧搾をした白ごま油(太白ごま油)があります。どちらも同じ白ごまを使っており、栄養成分も同じです。
普段、スーパーなどで購入しているごま油は黒ごま油(大香ごま油)です。白ごま油にはラベルに「太白ごま油」の表示がありますが、黒ごま油には単に「ごま油」と書かれています。
①ごま油(太香ごま油)
ごまを煎って(焙煎)から搾ると、ごま油独特の香りと色が出ます。これらの色や香りは、ごまの中の成分が熱によって分解されて出てくるものなので、ごまを煎る時間や温度によって香りや色が違います。太香ごま油は軽めの焙煎なので、色が琥珀に近い茶色で、香りや味が穏やかな仕上がりになっています。
②白ごま油(太白ごま油)
太白胡麻油はごまを煎らずに生のまま搾っている100%純粋のごまからの絞り油です。味はごま油の良さを持っていますが、私たちがイメージする「ごま油」独特の色と香りはありません。そのため、ごま油の栄養価はそのままで、香りや味を主張してこないため、様々な料理に使えます。
3-2.オススメごま油の価格と商品名
ごま油を飲む健康法で使う、様々なごま油をお値段とダイレクトな商品名で紹介します。各社、ごま油を作る際に使うごまや焙煎方法によって少しずつ、見た目と香りが違っています。値段はアマゾンを基準にし、なるべく全国区の商品を4品紹介します。
①かどやの純正ごま油 900円(400g)
(2020年8月31日時点Amazonの価格)
スーパーで最も見かける、日本で必ず手に入るごま油といえば、これ。しっかり焙煎で香りが高く、味もしっかりしているが、後味はさらっとしていて扱いやすい。どんな料理とも相性が良く、どんな小さな商店やスーパー、コンビニにでも置いてある。
70グラムのテーブルサイズから2リットルのペットボトルサイズ、種類は太白から濃口までありとあらゆるごま油を製造している。また、黒ごまで作った「黒ごまのごま油」もある。
※参考 かどや精油株式会社
②マルホン太白ごま油 840円(450g)
(2020年8月31日時点Amazonの価格)
スーパーには昔から陳列していたが、太白ごま油がテレビなどで紹介されるまで「ちょっとお高い透明なごま油」という認識だったマルホンの太白ごま油。現在、太白ごま油の中では最も手に入りやすい商品。
太白ごま油全般に言えることがだが、さらっとして無味無臭に近く、飲むごま油の健康法としては大変に使いやすい。また、ごま油が苦手という人でも、このごま油ならば気がつかずい使えるほど、ごま油感がゼロ。
太白ごま油は製菓にも使えるので、気になったら買っておくとごま油を飲む健康法と共に、毎日の全ての油の代わりとしても使える。
※参考 竹本油脂株式会社
③九鬼純正ごま油濃口 511円(340g)
(2020年8月31日時点Amazonの価格)
歴史のあるメーカーではあるが、全国区で人気が出たのは「食べるラー油 ペンギン食堂」が流行った2013年ごろに、雑誌のグルメ自慢の中で「関西地方に、濃くてこってりした美味しいラー油がある」ということでラー油から火がついた会社。
全体的にどのラインナップであっても味と香りが濃厚でクリーミーだが余韻が短い。飲むごま油健康法でごま油を飲むことに慣れてきたら試してみたい商品。
また、毎日のレシピに使うと献立のレベルがアップする。九鬼のごま油は「ごま油だけでおかずになる」と言われていたのに納得できるほど、とても美味しい。太白ごま油も扱っているが太香ごま油のほうが格段に人気がある。
※参考 九鬼産業株式会
④味の素 ごま油好きのごま油 505円(340g)
(2020年8月31日時点Amazonの価格)
「あなたが真のごま油好きかどうかを試されるごま油」と言われている、味の素が全力で開発した全く万人向けを狙っていないエッジの効いたごま油。
味はどっしり重めで甘め。後味と風味がいつまでも余韻がある。香り・風味・舌触り・重さともにごま油の最高濃度を突き詰めた嗜好品に近いごま油だが、ごま油が好きな人には熱烈支持をされているため、ほとんどのスーパーには置いてある。
サーっとかけるごま油というよりは、好みのものに直接チョロっとかけて楽しむタイプの嗜好品に近い商品。ごま油を飲む健康法としては、ごま油の味や風味が好きな人にとっては飲む時間が楽しみになってしまうようなごま油です。飲み過ぎ注意。
※参考 味の素株式会社
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は、ごま油を飲む健康法をするとどんなことが起きるのかを知るために、
- 1日一回スプーン一杯のごま油を飲む健康法は良いことがある
- 飲む!ごま油の選び方
に関して紹介しました。
普段から家にあって、そんなに高価でもないのに、毎日飲んだり・積極的に使ったりすると、健康に良いことがわかっていただけたかと思います。また、ごま油にも会社ごとにいろんな種類があることもわかったので、ごま油を飲む健康法以外にも使い分けができることもわかりました。
ごま油を飲む健康法で、より健康的な生活が送れることを願っています。
コメント